Common Words で Come On Forward !

-使える英語をお知らせします-

対リヨンで垣間見えた、マンチェスターシティー攻略法とは

f:id:yuichi-football-ro:20180920073112j:plain
昨シーズンのプレミア王者マンチェスターシティー。チャンピオンズリーズの開幕戦でリヨンと対戦し、大方の予想とは裏腹に敗戦を喫しました。この敗戦試合から、シティーの現時点での攻略法が浮かび上がりました。

シティー側の弱点

  1. ディフェンスライン前後のスペース
  2. センターライン付近でのボール奪取への対策不足
  3. 相手ペナルティーエリア付近の突破力に難あり

 

  • ディフェンスライン前後のスペース

マンチェスターシティー(以下シティー)はボールポゼッション率を高めて敵を相手陣内にとどめる、という戦術を主に採用しています。また人数をかけてディフェンスをするチーム相手にはシティー側も多くの人数を割いて攻撃を仕掛けます。そのためディフェンスラインの前後、特に背後には広大なスペースが生まれます。
もちろんシティー側もそのことは重々承知しており、ボールロストからカウンターを受けないように、ボールを失ったら前線から即刻プレスをかけます。
このプレスをかいくぐることができれば、数的同数、もしくは攻撃側のプレイヤーの数がシティーのディフェンダーの数より多い状況でカウンターを仕掛けられます。
シティーを攻略するにはまずここに着目しなければなりません。
 
  • センターライン付近でのボール奪取への対策不足

シティーは実に巧みにボールポゼッションを行います。特にキーパーからディフェンスラインの後方でのパス回しは非常に洗練されていて、そう易々とはボール奪取は叶いません。
しかし一旦敵陣に攻め入るとセンターライン付近でのパス回しにはそこまでの緻密さがありません。多くのチームが後方でのパス交換を狙い撃つため、これを回避するために相当練習を積んでいます。しかしセンターライン付近まで攻め上がってからはあまり相手チームがプレッシャーをかけてこないため、その近辺でのパス回しはある程度選手個々人のスキルに委ねているように見受けられます。センターライン付近でのパス交換があまりシステマチックではないのは、ここに由来するのではないでしょうか。
つまりセンターライン付近にいる、攻め上がったディフェンスや中盤の底のプレイヤーに激しいプレスをかけると思いの外簡単にボールロストをするシーンが散見されます。この時点で攻撃と守備側が数的同数のような局面になっていることが多いので、シティーはより危険なカウンターを食らってしまいます。
 
  • 相手ペナルティーエリア付近の突破力に難あり

相手ペナルティーエリア付近、通称ファイナルサードの突破力は、ポゼッションを高めて相手を圧倒するような攻め方をするシティーのようなチームに必須です。巧みにボールポゼッションを行い相手陣内に攻め入るこのようなチームの前に、相手チームは自陣に引いて守備を固めなければいけません。
シティーにとって、ポゼッションを行い相手陣に攻め入るまではスムーズにタスクを遂行できます。問題はファイナルサードあたりに人数をかけ、ゴール前を固く閉ざした守備網をどのように突破するかという点に集約されます。
そのような守備を攻略するには、レアル・マドリードのようにサイドからクロスボールを送り込む、また、強烈なミドルシュートをペナルティーエリア外から放つ、もしくはバルセロナのように洗練されたパス交換でその守備網を打開する、くらいで、このほか明確な方策は編み出されていません。あとは何度も攻撃を仕掛け、相手陣営に人為的なミスが起こるのを待つしかありません。もっともこれも立派な守備網の突破法ではありますが。
シティーにはケビン・デブルイネという稀代のミドルシューターが、そしてベンジャミン・メンディーという素晴らしいクロッサーが所属していますが、共に怪我で戦線を離脱しています。彼らがプレイすれば得点力もある程度は増すでしょうが、しっかりと守備を固めることができれば、レアル・マドリードやバルセロナほど、何をやっても止められないという状況を作り出すには至っていません。
 
 

リヨン側の特徴(攻略する側)

  1. ボールポゼッションを諦める
  2. バックパスをしない
  3. カウンターの方策を立てておく

 

  • ボールポゼッションを諦める
シティーと対戦するときは、潔くボールポゼッションを諦めるしかありません。シティーはカウンターも得意とするチームで、もしうかつにポゼッションで対抗しようものなら、自陣の空いたスペースをたちまち狙われ、簡単に失点を喫してしまうでしょう。
ポゼッションを諦め、まずは自陣の守りを固めることが、シティー相手に最小失点で切り抜けるための第一歩です。
 
  • バックパスをしない
シティーの狙いは相手陣内でボールを奪う、もしくは奪い返してすぐにポゼッションを回復することです。深く攻め入られている場面でボールロストしても、場面に変化はありません。もしある程度シティー陣内に攻め入った場面でバックパスを試み、ボールロストをすると途端に攻撃側と守備側が数的同数の失点リスクの高いカウンターをお見舞いされます。
シティーはこのようなチャンスを虎視眈々と狙っているので、不要なバックパスには容赦なくプレスを仕掛けます。そのためシティー相手に下手にバックパスを多用すると簡単にボールロストをし、カウンターから得点されてしまいます。
 
  • カウンターの方策を立てておく
シティー攻略の最重要課題はこちらのカウンターの方策を入念に練っておくことです。シティー側はカウンターを受けまいとしっかりとしたカウンター対策を打ってきます。そのため単に「ボールをダッシュしたら、前線にボールをつけ、背後の選手にそのボールを落とし、ドリブルで持ち上がる、もしくはサイドのプレイヤーにボールを展開する」くらいアバウトなカウンターのレパートリーしか持っていない、もしくはそう窺えるチームではシティーのカウンター潰し包囲網はほとんど突破できません。
具体的にシティーのプレスのパターンをある程度想定し、どのような前線にボールをつけるのか、もちろんこの前線の選手も狙われているので、どのようにダミーを置くのか、うまく前線にボールが収まったらどのようにそこから反転し、スピードを殺さずに攻め切るのか、これらをしっかりと練って置くべきです。
ボールポゼッションの放棄とも関連していますが、前線でボールを受けた選手はとにかく前を向くように努める、そしてもしシティー陣内にカウンターで攻め入る機会を得たら、スピードを落とさず多くのシティーの選手が帰還する前に攻め切ってしまうのが肝要です。前線の選手が後ろをディフェンスを背後に背負ったまま5秒ボールをキープしようが、一旦シティー陣内で30秒ほどキープできようが、基本的にはシティーにボールを奪取されてしまうのだから、結果は同じです。ならば得点のチャンスを最大化するためにいち早くシティーのゴール前まで迫る戦法を選択しましょう。
 
 
                                       
 
 
プランを完璧に遂行できてなお基本的にはシティーに勝利を収めることは非常に困難と言わざるを得ません。怪我で離脱中のデブライネとメンディが復帰すればさらに困難になるでしょう。
またリヨンの前線にはスピードがあり、ボールを的確に冷静に扱える選手が揃っていました。リヨンの最初の得点はゴール前でシティーのプレイヤーが大きなミスを犯しました。
このような点を踏まえると、シティーに勝つためにはそれ相応の条件が揃い、さらに運もある程度味方につける必要があることがわかります。ただし特にもしシティー相手にどのように得点するかというプランに欠くと、シティーを無得点に抑えることがほぼ不可能なことから察しがつくようにほぼ負け確定です。少なくとも守備の整備をしっかりすることに加え、どのように「1点」もしくは「2点」取るかという明確なプランを持ち合わせていれば、今回のリヨンのように勝ち星が拾えるかもしれません。