Common Words で Come On Forward !

-使える英語をお知らせします-

リズム感ずれた日本語聞き取りづらいってことは、リズム感ずれた英語も聞き取りづらいのよ

「私の母は今日近くのスーパーに買い物に行きました」

 

こんな文章あったとします。

これを

「私の母は、今日、近くのスーパーに、買い物に行きました」

みたいなリズムで言われたら聞き取りやすいです。

 

もし

「私、の母、は今日近く、のスーパー、に買い物、に行きました」

みたいなリズムで言われたら、いやもし実際に言われたら多分聞き取れない。だって違う単語使ってるように聞こえるもん。

 

英語も一緒でリズム感がずれた様に話すと、相手は本当に聞き取りづらいです。

 

※このリズム感は中級者以上がきにすることです。日常で頻繁に使われる "important" みたいな単語の意味もあまりおぼつかないレベルでは気にしなくてOKです。

f:id:yuichi-football-ro:20200604154257p:plain

 

冒頭で述べたことに尽きます。言語の持つ波長みたいなものを捉えていない話し方はめちゃ聞きづらい。

 

"My mother went to a nearby grocery store today."

 

これを

"My,  mother went,  to a,  nearby grocery,  store today."

みたいな息遣いで言われたら、ネイティブは「?」。

 

 

じゃあ文の途中で息継ぎするとしたらどこでしょう。

一番わかりやすいのは接続詞の前後。

 

"I took medicion,  because I felt sick."

 

これは日本語でもそうだからわかりやすい。

 

 

その以外は?日本語で考えてみよう。

「私の母は、今日、近くのスーパーに、買い物に行きました」

助詞の後ろで切れるよね。名詞と助詞でセット感あるよね。

 

私の、母は、(今日)、近くのスーパーに、買い物に、

 

助詞っていうのは前の名詞の働きを規定するもの。

 

母はの「は」→この文章の主語だぞ、と

スーパーにの「に」→行き先だぞ、と

買い物にの「に」→行く理由だぞ、と

 

※日本語の助詞のややこしさったらない。ここで言いたいのは助詞が前の名詞の働きを決めているってことです。

 

 

英語で助詞に近いのが前置詞。完全なイコールではない。助詞に近いのが前置詞。

助詞は名詞の後ろに来るけど、前置詞は名詞の前に来る。

 

日本語では名詞+助詞がワンセット、だから助詞の後ろで切れる。

英語は前置詞+名詞がワンセット、だから前置詞の前で切れる。

 

 

まとめ

1. 接続詞の前後(前の方が多いかな)

2. 前置詞の前

 

"I didn't wake up early (息継ぎ) in the morning   息継ぎ   because I don't have any classes today."

 

英語の映画やドラマのキャラクターを真似するといいのは、英語のリズム感も自然と真似できること。まあ真似するのめちゃ難しいけれど。

 

英語のテストの音声とかって、もちろん綺麗な発音で綺麗な言葉づかいしてるけど、息継ぎの箇所とかは多少不自然なこともあるよね。だってテストの録音のときって、台本を棒読みしてるだけだろうし。