Common Words で Come On Forward !

-使える英語をお知らせします-

英語の限界「納豆のジレンマ」~ Fermented Soybean's Dilemma ~

納豆って英語で何て言うでしょう。

fermented soybeans です。

 

ferment 「(〜を)発酵する」の現在分詞形→「発酵された」

soybean 「大豆」

つまり発酵された大豆。説明的!

 

じゃあこれで納豆が通じるかと言うと、まあ通じません。なんででしょう。

 

f:id:yuichi-football-ro:20200630223836j:plain

 

答えは簡単。知らないものは知らないからです。うまく説明したって伝わりません。

そして物自体を知ってる人は説明なんかしなくても「納豆 natto 」で伝わります。

 

知らない人には英語でも伝わらない、知っている人には日本語で伝わる。ジレンマですね。

 

 

ラクレット。スイスとかフランスのチーズ、及びチーズを用いた料理名。知ってる人は想像付くし、知らなかったら説明されてもいまいちピンとこない。

 

またはスコッチエッグ。イギリスはイングランドの(どうやらスコットランドではない)揚げ卵。これも知ってたら、そして知らなかったら。

 

 

日本料理を「広めたい!」「説明できるようになりたい!」「説明する過程で英語が磨かれる!」と思っている人はぜひ色々な説明方法を考えてみてください。

もちろん英語力、特に単語力の向上に繋がるでしょう。

 

 

ただ「これあんまり意味なさそうだな」とか「なんで英語で日本料理説明しなきゃいけないの?伝わらないじゃん」と思っている人。わざわざ日本料理の説明を考えたり覚えたりしなくていいです。

村上春樹ばりの文章力あっても伝わらないので。

 

 

もう写真を見せちゃいましょう。そしてレストランとかあるならそこで食べましょう。以上。